Today's Comment
December.2012.12



一昨日、函館から帰省したKさん夫妻に
作って差し上げたプースカフェ。
9段目のシャルトリューズ・ベールの量が
かなり少なかったのが残念。
でもKさん夫妻が喜んでくれたのでいたく満足!

行く年来る年
2012年12月30日

いよいよ明日は大晦日。
訪れる新年の足音が聞こえる。
街へ出れば玄関に門松やお飾りの姿が見える。

だが街角に立つ鳶さんが開くお飾りの露天の姿が、すっかりと消えている。
歳末の昔懐かしい風物が、また一つ消え始めているのは寂しい。
今年もなんとか無事に過ごせた。

この年になると平穏無事であることが一番の贈りものである。
知り合いの人たちで、すでに鬼籍の人になっていることも珍しくなくなっている。
今年を振り返れば、色々な事で初心を思い返させてくれた。

生涯愉しく勉強し、心地よく努力することの大切さを再認識させて貰った。
健康に程ほどに気を遣いながら、美味しく酒を嗜み、しみじみと読書をする。
そして戯曲や小説にトライする。

その時間を愉しめるのも、現役でバーテンダーをしているからである。
そして来店していただくお客様に、様々な力を頂いているからであろう。
何時までも生涯現役で、来年も頑張りますのでよろしくお願いいたします。

今日と明日の大晦日、一年の納として営業いたします。
皆様の変わらぬ御愛顧に感謝するとともに、新年のご多幸をお祈りいたします。
来年も変わらぬお引き立てを、よろしくお願いいたします。






年内は無休のお知らせ
2012年12月27日

いよいよ今年も残すところあと4日。
クリスマスの飾りが街から消えて2日目になった。
街路樹の梢から葉は枯れ落ち、針のような梢が寒空に枝を交える。

今年はすでに年賀状も出し終わり、今日は正月のお飾りも済ます。
少し早いとは思うのだが、お日柄も良いので飾り付けさせて貰った。
例年、暮れは何かと忙しなく追いまくられることが多い。

今年はすべてを早めに済まし、ゆく年の感慨を愉しみたい。
そして迎える新年の巳年こそ、良い年にしたいと心に期す。
新政権も誕生し、明るく活気があり躍動する新年にしたいものである。

年内は30(日)31(大晦日)も営業し、年内は無休で頑張ります。

そして来年は4日より営業いたします。





師走のお墓参り
2012年12月25日



今週の日曜日、お墓参りに出かけた。
天気は予想に反して、どんよりと雲が垂れ込めていた。
東名町田ICで降り、国道16号から県道52号を進む。

やがてかつて母親が入院していたこともある、北里病院辺りに来ると、武蔵野の面影を残す雑木林が広がる。
さらに進むに従い冬枯れの田園風景が開ける。
そして相模川に架かる昭和橋を渡る。

雲の切れ目から微かに弱い日が、川面を照らしていた。
荒涼とした岸辺の冬景色を眺めながら、相模川沿いの道を進むと、かつての小沢の渡し(現在は高田橋)に到着した。
交差点を左にハンドルを切ると緩やかな上り坂。

上るほどに木々は深くなり、民家の数もめっきりと少なくなる。
雑木林に包まれた街道を上り切り平地に出ると、疎らながら民家が現れた。
そこからしばらく進むと、両親と義姉の眠る霊園へ到着した。

時間は午後2時半頃、幸いなことに空には薄日が射し始めていた。
霊園には思いのほか、お墓参りの家族がおり、人ごとながら嬉しくなった。
綺麗なお墓で新年を迎えて欲しいという思いが伝わる。

駐車場に車を置き、早速、お墓へ。
ママはお墓の周りの草むしり。
私は水汲み場で桶に水を張り、柄杓と束子を持ってお墓へ。

お墓に水を流し、束子でゴシゴシと磨き上げる。
私も前期高齢者、お墓を磨く気持ちにも、何処か親近感がわき、以前にも増して真剣になる。
そしてお墓も磨き終わり、お花を飾りお線香を燻らせ、お供物を添える。

今日のお花は高貴な紫色に匂う蘭。
母親の好きなお花である。
そして添えた果物は縞目も薄緑に美しいメロンと、赤色も鮮やかな苺である。

私たちは手を合わせ瞑目した。
今年も平穏無事に1年を過ごせたことに感謝し、私たちの家族や親戚やお店のお客様たちの安寧をお願いした。
お墓参りには1年に3回位は出かけてくる。

だが秋のお彼岸から春のお彼岸までの間、お墓参りに来たことがない。
考えてみればその期間は長い。
そこで1年の終わりにお墓参りをすることにした。

お墓に別れを告げ遥か望むと、遠くに幾重にも重なる山々は朧に霞み、微かな日に輝いていた。
新年まであと僅かである。
師走のお墓参りは、私たちの心に清々しい涼風を送ってくれた。






小さな旅&日記
伊豆湯ケ島の秘湯を訪ねて

2012年12月4日


湯ケ島の秘湯、その名は木太刀の湯と言い、源頼朝が発見したと伝わる。
伊豆に配流された源頼朝が、渓谷の岩間から立ち上る湯煙を見て、木太刀を突き刺したところ湯が噴き出したと言われる。
少し湯は熱めであったが、清澄な湯味は柔らかく、渓谷から流れ漂う冷気が心地よい。
世古峡の名残の紅葉が夕日に照り映え、絶景を眺めながら、旅の疲れを湯の中に溶け流した。






ShotBarピーポッポ 創業28周年記念!
ハッピーアワー&新入荷モルトウイスキーNOF
新入荷! イチローズモルト・秩父・フロワーモルテッド
2012年2月、米ウイスキー・アドボケート誌主催のウイスキー・アドボケート・アワードにて、
秩父蒸溜所のシングルモルトウイスキーが、「ジャパニーズウイスキー・オブ・ザ・イヤー」を受賞!
それを記念して発売された第二弾は、特別な原酒を製品化しています。

秩父蒸溜所が操業を開始した2008年、英国のモルトスター(製麦業者)にて、
伝統的なフロアモルティングによるモルト(麦芽)づくりを自らの手で行い、
そのモルトのみを使用し造られた原酒を3年間、ダンネージスタイルの伝統的な貯蔵庫で樽熟成しました。

ハッピーアワー(18時ー21時)は¥1400を¥900で提供いたします。
21時以降は
¥1000となります。

2012年12月14日




晴れ晴れと忙しい一日
2012年12月11日


今日はお昼前に起きて年賀状のデザインを完成した。
思いのほか順調に進み、予定の時間で完了した。
昔のことを思えば、このスピード感は堪らない。

パソコンで年賀状が思うように捗らず、クリスマスも過ぎようというのに完成しない、冷や汗の年も幾度かあった。
やはり慣れることが肝心なのであろう。
だが油断すると元の木阿弥、昔のように追われることになるので要注意!

そのあと期日前投票へ、近くの出張所の中にある投票所へ出かけた。
駐車場に車を置き、さて何処にあるのかなと探すと、恥ずがしげに目立たない看板が出ていた。
指示に従い進むと投票所があり、普段の投票所と同じ様子だった。

投票用紙を貰い、最初は都知事へ、次は小選挙区の投票をし、最後は比例代表と最高裁裁判官の国民審査を投票箱へ入れた。
投票所は想像以上に混んでいた。
それも殆どが高齢者で、私などはまだ若者の部類? かと間違えるほどだ。

杖を突きその歩む姿の優雅なこと牛歩の如し。
しかしこのような高齢になっても、選挙に行く姿勢が素晴らしい。
若者たちよ、棄権はいけませんよ!

たとえ託す政治家がいなくても、よりベターな人に投票してください。
投票が終わり、肩の荷が下りたようで、気持ちも晴れ晴れ!
来週の日曜日は伊豆への旅行だ。

すっきりした気持ちで、初冬の伊豆の温泉を楽しむことができる。
投票の後、お酒の仕入れにドライブをした。
荒川に架かる橋を渡り眺めると、川面はきらきらと燦き、青い空が冴え渡っていた。






ShotBarピーポッポ 創業28周年記念!
ハッピーアワー&新入荷レアバーボンNOU

新入荷! Eagle Rare 10y イーグル・レアー10年(50.5度・750ml)
10回の寒暖の激しい夏を越し、10年の長い歳月の熟成を経て瓶詰し出荷された、
ケンタッキーを代表するプレミアムバーボンです。
このボトルは現在市場から消えている、たいへんレアなイーグル・レアー10年です。
月冴える宵、この機会にぜひ飲んでみてください。


ハッピーアワー(18時ー21時)は¥1000を¥700で提供いたします。
21時以降は
¥1000となります。

2012年12月6日




小さな旅&日記
埼玉県の奥武蔵、名栗の里「白雲山鳥居観音」を訪ねて

2012年12月4日
晩秋の奥武蔵、名栗の里の白雲山山頂、高さ33mの優美な救世大観音三体が碧空に屹立する。
山々は秋色が溢れ、黄葉紅葉に彩られていた。
広大な山容の中は、異国の情趣が美しく融合していた。



2012 2011.11 2012.10 2012.09 2012.08 2012.07 2012.06 2011.05 2012.04 2012.03 2012.02 2012.01
2011 2011.12 2011.11 2011.10 201109 2011.08 2011.07 2011.06 2011.05 2011.04 2011.03 2011.02 2011.01
2010 2010.12 2010.11 2010.10 2010.10 2010.08 2010.07 2010.06 2010.05 2010.04 2010.03 2010.02 2010.01
2009 2009.12 2009.11 2009.10 2009.09 2009.08 2009.07 2009.06 2009.05 2009.04 2009.03 2009.01
2008 2008.12 2008.11 2008.10 2008.09 2008.08 2008.07 2008.06 2008.05 2008.04 2008.03 2008.02 2008.01
2007 2007.12 2007.11 2007.10 2007.09 2007.08 2007.07 2007.06 2007.05 2007.04 2007.03 2007.02 2007.01
2006 2006.12 2006.11 2006.10 2006.09 2006.08 2006.07 2006.06 2006.05 2006.04 2006.03 2006.02 2006.01
2005 2005.12 2005.11 2005.10 2005.09 2005.08 2005.07 2005.06 2005.05 2005.04 2005.03 2005.02 2005.01
2004 2004.12 2004.11 2004.10 2004.09 2004.08 2004.07 2004.06 2004.05 2004.04 2004.03 2004.02 2004.01
2003 2003.12 2003.11 2003.10 2003.09 2003.08 2003.07 2003.06 2003.05 2003.04 2003.03 2003.02 2003.01

2002.05-12