today’s comment 

March2005.03

3/30<水>
「談話室 滝沢」が3月いっぱいで、全店閉店になる事に決定。
私が学生の頃は、まだ何処にでもある喫茶店だったような気がする。
新宿の東口近くの店で、多分本店であると思うが、時々顔を出した。
その頃は、新宿にアルタなどまだ無く、食品のデパート「二幸」であった。
その前は芝生の庭があり、ヒッピーが夜も昼もたむろしていた。
三越の裏には喫茶「白十字」があり、新宿を仕切る一匹狼の大親分がいた。

その裏手の辻には、名曲喫茶「らんぶる」
その前が、世界中のヒッピー族にも有名な喫茶「風月堂」
店内は煙草の煙はモウモウ、議論白熱でワンワン耳鳴りのするほどの凄まじさ。
でも、若者が蠢き逞しく生きていた感じだ。
週末になると、新宿の西口の地下は、フォークソングのライブでギッシリの人の群れ。

やがて、若者達が新宿駅を占拠する、新宿騒乱事件がおきた。
時の経過が事件とともにはっきりと、映像として確認できる時代に、
青春を迎えたことはきっと幸運なことであろう。
しかし、「談話室 滝沢」も閉店すれば、あの界隈の古い喫茶店は、「らんぶる」だけになるのか。
やはり、一抹の寂しさをおぼえる。
呟き日記を更新
3/28<月>
今日は肌寒い一日。
膨らみ始めた桜の蕾みもまた閉じてしまった。
どうやら今年は入学シーズンに、桜が満開になりそうだ。
やはり、人生の大事な記念日。
満開の桜が華やいで祝ってくれるのは嬉しいもの。
3/22<火>
マネキンってもともとはフランス語の、マヌカンから来ているのですね。
明治時代後半あたりに、日本へやって来たらしい。
しかし、マヌカンは「招かん」に響きが似ているので、縁起を担ぎ、「招金」になったようだ。
日本人って感心するのは、意外とユウモアがあって、遊び心にたけているのだよね。

さらに驚いたことに、マネキンを最初に事業として関わったのが、
かのノーベル賞の田中耕一さんを育てた島津製作所とは。
マネキンはフランスから日本に運ばれる時、赤道を越える。
だが、マネキンは蝋製。
熱で蕩けグチャグチャに。

それを修正できるのは、当時人体模型を造る島津製作所の「標本部」だけであった。
そこに白羽の矢がたったのは当然のこと。
現在の精密機械の大手、島津製作所の創業者・島津芳蔵氏がビジネスとして確立したのだ。

3/19<土>
賞味のことが書いてあった。
賞はほめる事だから、もちろん味を美味しいとほめて味わうことなのだが。
問題はここから。
美味しいと自分がし舌鼓を打つことで、食べる人がほめることなのである。
ということは、人に「ご賞味ください」と勧める言い方は間違いなのだ。
日本流の謙遜表現に従うならば、「ご笑味」が正確な使い方になるのだそうだ。

その意味からすると、賞味期限も間違えになる。
「食べていただける方の、食べることの出来る有効期限」とでも言うことになるらしい。
ふだん使い慣れた言い方でも、気をつけてみると、けっこう大きな過ちを犯しているものですね。
人間の常識や思い過ごしも、たまには点検する必要が大いにありそうです。
イベントの更新
3/18<金>
東京の桜の開花宣言も29日頃だそうだ。
さすがに昼間の陽気は春めいてきた。
公園の梅も咲きほころび始めた。
椿は満開で誇らしげに咲いている。
20日は春分。

桜樹の花はまだまだ硬く蕾んでいる。
でも何時ものこと、春は一気にやってくる。
そして、油断をしてると、あっという間に夏が。
私達の世代、もう余り時間を無駄に出来ない。
決して焦る必要など無いのだが。
自分のできる事、自分が楽しめることをゆったりと味わいたいもの。
3/12<土>
3月10日、中央競馬会所属の岡部幸雄氏(56)が、騎手免許を返上し引退した。
中央競馬会史上最高の記録、2943勝はまさに金字塔である。
私とほとんど同世代の騎手が、果敢にも絶えず勝負に挑む姿は感動ものであった。
次々に、競馬史上の記録を塗り替え、マイナーだった競馬を、
大衆の人気スポーツに育てた立役者でもある。

あと57勝で、前人未到の大記録は達成できたはず。
少なくとも、今年1年頑張れば達成できたことであろう。
しかし、自分のレースと納得のいく騎乗が出来なければ、潔く身を引く姿に、男の引き際の美学を感じる。
最近は、多くの若き騎手が海外のビッグ・レースで活躍しているが、先鞭をつけたのは岡部騎手。
日本と海外の騎手との交流も盛んになったが、彼の功績は多大である。

これからは、きっと調教師になり、かずかずの名馬を育て上げることだろう。
最近は、勝利に拘り、馬を潰しかねない騎乗法も目に付く。
岡部騎手は馬を育てながら、決して馬に負担を掛けない「馬優先主義」を38年間つらぬきとうした。
馬に無理させれば勝てるレースもあったはず。

しかし、何時も自然体で馬を育てる騎乗法に終始徹したのは立派。
これからも後身を育てながら、優駿を育て上げることだろう。
しかし、8大クラッシクのタイトルのうち、桜花賞だけには何故か無縁であったのは誠に残念。
またも私達の世代が第一線から引くのは、とても寂しい限りである。
3/9<水>
明日はいよいよ田中光吉さんの日本ライト級タイトルマッチ。
前回はあと一歩及ばず、判定負けで苦渋を飲む。
でも、相手が三階級を無傷で制覇した、現在スーパー・ライト級王者前田宏明選手。
前田選手は、さらに日本人初の四階級を目差しているようだ。

最強の王者をダウンさせ、KO寸前まで追い詰めたのだから、まさに残念の一言につきる。
今回は王座決定戦。
どんな勝ち方でもよいから、ぜひともチャンピオン・ベルトを腰に巻いてもらいたい。
きっと、夢は実現すると確信する。
MUNUを更新
3/4<金>
夜半から、天気予報通り雪に。
降り始めは霙だったが、やはり雪に変った。
先日のような牡丹雪ではなく、細かな湿っぽい雪だ。

景色としては、前回のほうが美しかったが、
撮ろうと思ったら雨に変ってしまい残念な思い。
今回は、何とか、AM3時過ぎに撮影した。
雪まじりのピーポッポの玄関。
写真をクリックすると拡大
3/3<木>
今日はお雛様。
だと言うのに、明け方にから金曜いっぱいは大雪。
すこし哀しくなります。
せっかくの週末、これで終わりかと思っただけでぞっとしますね。
でも、どんな場合も、諦めない、悲観しない、落ち込まないことが自営業。
開き直って、大雪でも槍でも鉄砲でも持って来い!

しかし、最近は物騒な世の中。
本当に、鉄砲でもぶっ放しそうな輩が現れそう。
洒落も冗談も通じない世の中、何か狂気じみてますよね
只今、メニューを整備中

2005.02 2005.01
2004.12 2004.11 2004.10 2004.09 2004.08 2004.07 2004.06 2004.05 2004.04 2004.03 2004.02 2004.01
2003.12 2003.11 2003.10 2003.09 2003.08 2003.07 2003.06 2003.05 2003.04 2003.03 2003.02 2003.01
2002.05-12