古代ローマの酒場

かの有名なシーザーに代表される、古代ローマは
、ヨーロッパ大陸を支配していた、様々な民族を制圧して、強大な帝国を築きました。
勿論、ウイスキーを生み出した、かの有名なケルト民族も、征服されたのです。
全ての道はローマに続くと言われるように、ローマ人は、征服した領土に堅牢な道路を整備し、
次々と土地を開墾し、葡萄を植樹していったのでした。

まさに、地中海性気候の産物であった葡萄の北限を、次々と切り開いたパイオニアでもあったのです。
人々は、征服した土地へ移住するとともに、盛んに交易を始め、人口の大移動も始まるのです。
そして、まさに、辺境と文明とが接する土地に、宿屋にして酒場、
そして、娼家をかねた施設が誕生する事となったのです。
宿屋は、文明的な町の法律的な権限が、何とか及ぶ境界線に位置し、
合法と非合法が微妙に絡み合った、無政府的でアナーキスティックな、
悪場所をも提供していたのです。

なるほど、当時の娼家を兼ねた旅籠の主人に、女主人が多いのも、大いに頷けるのである。
それゆえ、当時は、旅籠を営む者の社会的地位は、極めて低く見られていたのでした。
宿屋の主人は、正式に裁判を受ける権利もなければ、
証人になる事さえもも出来なかった程なのでありました。